ホーム > 風景印(東北) > 秋田県鹿角市

秋田県 鹿角市の風景印

花輪郵便局(はなわ)
図案 局種 集配普通局
花輪郵便局の風景印(昭和44年~) 所在地 〒018-5299

秋田県鹿角市花輪堰向49
使用期間 1969(昭和44)年8月11日~1977(昭和52)年7月31日
図案説明 七夕祭りの大太鼓、天然記念物・声良鶏、花輪スキー場
押印日 1977(昭和52)年7月31日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
花輪郵便局(はなわ)
図案 局種 集配普通局
花輪郵便局の風景印(昭和52年~) 所在地 〒018-5299

秋田県鹿角市花輪堰向49
使用期間 1977(昭和52)年8月1日~2001(平成12)年12月31日
図案説明 花輪スキー場、花輪ばやしの屋台
押印日 1977(昭和52)年8月1日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
花輪郵便局(はなわ)
図案 局種 集配普通局
花輪郵便局の風景印(平成13年~) 所在地 〒018-5299

秋田県鹿角市花輪堰向49
図案改正 2001(平成13)年1月1日~
図案説明 十和田湖、花輪ばやし

変形印 小判型
押印日 2001(平成13)年1月1日
収集方法 いただきものです。
花輪支店(はなわ)
図案 局種 郵便事業株式会社
花輪支店の風景印(最終印) 所在地 〒018-5299

秋田県鹿角市花輪堰向49
使用期間 2007(平成19)年10月1日~2014(平成26)年3月27日
図案説明 十和田湖、花輪ばやし

変形印 小判型
押印日 2014(平成26)年3月27日
収集方法 ※この風景印は会社統合後もゆうゆう窓口で使用していましたが、廃止されました。

いただきものです。
曙郵便局(あけぼの)
図案 局種 無集配特定局
曙郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒018-5141

秋田県鹿角市八幡平長内25-3
新規使用 1993(平成5)年10月1日~
図案説明 八幡平夜明島渓谷の茶釜の滝、金山黒沢トンネル
押印日 1993(平成5)年10月1日
収集方法 いただきものです。
湯瀬郵便局(ゆぜ)
図案 局種 無集配特定局
湯瀬郵便局の風景印 所在地 〒018-5141

秋田県鹿角市八幡平湯瀬42-16
新規使用 1978(昭和53)年5月1日~
図案説明 獅子渕、傘松
押印日 1980(昭和55)年3月7日
収集方法 いただきものです。
八幡平郵便局(はちまんたい)
図案 局種 集配特定局
八幡平郵便局の風景印 所在地 〒018-5199

秋田県鹿角市八幡平小山54-3
局名改称 1957(昭和32)年8月20日~
図案説明 ニホンカモシカ、八幡平、温泉郷
押印日 1980(昭和55)年3月6日
収集方法 いただきものです。
毛馬内郵便局(けまない)
図案 局種 集配特定局、日本郵便株式会社
毛馬内郵便局の風景印(昭和26年~)
毛馬内郵便局の風景印(昭和26年~)(最終印)
所在地 〒018-5399

秋田県鹿角市十和田毛馬内城ノ下32
使用期間 1951(昭和26)年7月20日~2023(令和5)年8月17日
図案説明 十和田湖温泉、ヒメマス
押印日 1990(平成2)年6月20日、2023(令和5)年8月17日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

いただきもの、郵頼です。
毛馬内郵便局(けまない)
図案 局種 日本郵便株式会社
毛馬内郵便局の風景印(
所在地 〒018-5399

秋田県鹿角市十和田毛馬内城ノ下32
図案改正 2023(令和5)年8月18日~
図案説明 毛馬内の盆踊、市のイメージキャラクター・たんぽ小町ちゃん
押印日 2023(令和5)年8月18日
収集方法 郵頼です。
大湯郵便局(おおゆ)
図案 局種 集配特定局、日本郵便株式会社
大湯郵便局の風景印(昭和34年~)
大湯郵便局の風景印(昭和34年~)(最終印)
所在地 〒018-5421

秋田県鹿角市十和田大湯中田1-16
使用期間 1959(昭和34)年12月21日~2021(令和 3)年10月29日
図案説明 黒森山スキー場、大湯温泉場、ストーンサークル
押印日 1980(昭和55)年3月6日、2021(令和 3)年10月29日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

いただきもの、郵頼です。
大湯郵便局(おおゆ)
図案 局種 日本郵便株式会社

大湯郵便局の風景印(令和3年~)(初日印)
所在地 〒018-5421

秋田県鹿角市十和田大湯中田1-16
図案改正 2021(令和 3)年11月1日~
図案説明 大湯環状列石
押印日 2021(令和 3)年11月1日
収集方法 郵頼です。


最終更新日 2025年3月22日

ホーム                                  (C)2008 pulanari-adorako.comプラナリ・アドラコ星人作