ホーム > 風景印(東北) > 青森県上北郡

青森県 上北郡の風景印

野辺地郵便局(のへじ)
図案 局種 集配特定局
野辺地郵便局の風景印(昭和42年~) 所在地 〒039-3199

青森県上北郡野辺地町野辺地28-1
使用期間 1967(昭和42)年10月5日~1998(平成10)年6月30日
図案説明 名産・ホタテ貝、鳥帽子岳、江戸時代南部藩当時の常夜塔
押印日 1980(昭和55)年2月25日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
野辺地郵便局(のへじ)
図案 局種 日本郵便株式会社
野辺地郵便局の風景印(平成10年~)(最終印) 所在地 〒039-3199

青森県上北郡野辺地町野辺地28-1
使用期間 1998(平成10)年7月1日~2023(令和5)年6月1日
図案説明 名産・ホタテ貝、鳥帽子岳、江戸時代南部藩当時の常夜塔
押印日 2023(令和5)年6月1日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は県名削除されています。

郵頼です。
野辺地郵便局(のへじ)
図案 局種 日本郵便株式会社
野辺地郵便局の風景印(令和5年~)(初日印) 所在地 〒039-3199

青森県上北郡野辺地町野辺地28-1
県名削除 2023(令和5)年6月2日~
図案説明 名産・ホタテ貝、鳥帽子岳、江戸時代南部藩当時の常夜塔
押印日 2023(令和5)年6月1日
収集方法 郵頼です。
二川目郵便局(ふたかわめ)
図案 局種 無集配特定局
二川目郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒039-2201

青森県上北郡おいらせ町二川目2-78-18
新規使用 1997(昭和9)年9月1日~
図案説明 二川目海岸、自由の女神のレプリカ、将棋の駒
押印日 1997(昭和9)年9月1日
収集方法 いただきものです。
百石郵便局(ももいし)
図案 局種 集配特定局
百石郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒039-2299

青森県上北郡おいらせ町上明堂98-7
新規使用 1985(昭和60)年5月23日~
図案説明 地引網漁風景、サケ、イチョウの葉
押印日 1985(昭和60)年5月23日
収集方法 いただきものです。
六戸郵便局(ろくのへ)
図案 局種 集配特定局
六戸郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒039-2371

青森県上北郡六戸町犬落瀬千刈田2-15
新規使用 1990(平成2)年10月1日~
図案説明 館野公園と山ザクラ、八甲田連峰
押印日 1990(平成2)年10月1日
収集方法 購入です。
小川原郵便局(こがわら)
図案 局種 無集配特定局
小川原郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒039-2402

青森県上北郡東北町大浦家ノ裏4-8
新規使用 1997(平成9)年4月1日~
図案説明 勝代姫の像、名産・ワカサギ、シジミ
押印日 1997(平成9)年4月1日
収集方法 購入です。
千曳郵便局(ちびき)
図案 局種
千曳郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒039-2683

青森県上北郡東北町大平1-72
※千曳簡易局の住所です。
新規使用 1987(昭和62)年11月24日~1992(平成4)年3月31日
図案説明 町花・ツツジ、日本中央の碑、レールバス、八甲田山
押印日 1987(昭和62)年11月24日
収集方法 ※この風景印は、廃止されました。

購入です。
甲地郵便局(かっち)
図案 局種 無集配特定局
甲地郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒039-2634

青森県上北郡東北町往来ノ下25-10
新規使用 1987(昭和62)年11月24日~
図案説明 シラウオ、シジミ貝、小川原湖
押印日 1987(昭和62)年11月24日
収集方法 購入です。
横浜郵便局(よこはま)
図案 局種 集配特定局
横浜郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒039-4199

青森県上北郡横浜町寺下66
新規使用 1987(昭和62)年7月20日~
図案説明 ホタテ、町鳥・ハマチドリ、能舞、下北半島の地図
押印日 1987(昭和62)年7月20日
収集方法 購入です。
泊村郵便局(とまりむら)
図案 局種 無集配特定局
泊村郵便局の風景印(最終印) 所在地 〒039-4399

青森県上北郡六ヶ所村泊字村の内29-1
使用期間 1989(平成1)年10月2日~2003(平成15)年10月19日
図案説明 オジロワシ、ニッコウキスゲ、月山、泊港
押印日 2003(平成15)年10月19日
収集方法 ※この風景印は泊局への移転改称に伴い、廃止されました。

購入です。

最終更新日 2025年1月4日

ホーム                                  (C)2008 pulanari-adorako.comプラナリ・アドラコ星人作