愛媛県 八幡浜市の風景印
八幡浜郵便局(やわたはま) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒796-8799 愛媛県八幡浜市下浜田1355-16 |
新規使用 | 1955(昭和30)年7月20日~ | |
図案説明 | 段々畑、港、名産・かまぼこ、夏みかん | |
押印日 | 1955(昭和30)年7月20日 | |
収集方法 | 購入です。 |
八幡浜向灘郵便局(やわたはまむかいなだ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒796-0001 愛媛県八幡浜市向灘3079-3 |
新規使用 | 1985(昭和60)年3月8日~ | |
図案説明 | トロール漁船、ミカン | |
押印日 | 1985(昭和60)年3月8日 | |
収集方法 | 購入です。 |
八幡浜檜谷郵便局(やわたはまひのきだに) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒796-0088 愛媛県八幡浜市1008-1 |
使用期間 | 1985(昭和60)年3月8日~2010(平成22)年1月22日 | |
図案説明 | 北浜公園の人魚像噴水、自然休養林 | |
押印日 | 1985(昭和60)年3月8日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は表示修正されています。 いただきものです。 |
八幡浜桧谷郵便局(やわたはまひのきだに) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒796-0088 愛媛県八幡浜市1008-1 |
使用期間 | 2010(平成22)年1月25日~2021(令和3)年2月4日 | |
図案説明 | 北浜公園の人魚像噴水、自然休養林 ※「檜」→「桧」に変更 |
|
押印日 | 2010(平成22)年1月25日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。 郵頼です。 |
八幡浜浜之町郵便局(やわたはまはまのちょう) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒796-0068 愛媛県八幡浜市浜之町192-2 |
新規使用 | 1985(昭和60)年3月8日~ | |
図案説明 | てやてや踊り、蒲鉾、別府航路のフェリー | |
押印日 | 1985(昭和60)年3月8日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
八幡浜五反田郵便局(やわたはごたんだ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒796-8010 愛媛県八幡浜市五反田1-143-2 |
新規使用 | 1985(昭和60)年3月8日~ | |
図案説明 | 八幡浜王子森公園 | |
押印日 | 1985(昭和60)年3月8日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
八幡浜双岩郵便局(やわたはまふたいわ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒796-8035 愛媛県八幡浜市若山1-6-3 |
新規使用 | 1985(昭和60)年3月8日~ | |
図案説明 | 夫婦岩、布喜川ダム、ミカン | |
押印日 | 1985(昭和60)年3月8日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
八幡浜舌間郵便局(やわたはましたま) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒796-8040 愛媛県八幡浜市舌間2-444 |
新規使用 | 1985(昭和60)年3月8日~ | |
図案説明 | 自然休養林・諏訪崎公園、ミカン | |
押印日 | 1985(昭和60)年3月8日 | |
収集方法 | 購入です。 |
八幡浜川名津郵便局(やわたはまかわなづ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒796-8050 愛媛県八幡浜市川上町川名津甲1019-1 |
新規使用 | 1985(昭和60)年3月8日~ | |
図案説明 | 県文化財・川名津神楽 | |
押印日 | 1985(昭和60)年3月8日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
八幡浜穴井郵便局(やわたはあない) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒796-8054 愛媛県八幡浜市穴井3-611 |
新規使用 | 1985(昭和60)年3月8日~ | |
図案説明 | 座敷雛、灯明台 | |
押印日 | 1985(昭和60)年3月8日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
八幡浜日土郵便局(やわたはまひづち) | ||
図案 | 局種 | 日本郵便株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒796-0170 愛媛県八幡浜市日土町8-4-2 |
使用期間 | 1985(昭和60)年3月8日~2013(平成25)年7月9日 | |
図案説明 | 郷土芸能・獅子舞、銅ヶ鳴山 | |
押印日 | 2013(平成25)年7月9日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。 郵頼です。 |
八幡浜日土郵便局(やわたはまひづち) | ||
図案 | 局種 | 日本郵便株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒796-0170 愛媛県八幡浜市日土町8-4-2 |
図案改正 | 2013(平成25)年7月10日~ | |
図案説明 | 対岸の川上からの国の重要文化財・日土小学校校舎、ベランダ | |
図案作成者 | 菊池 彰 | |
押印日 | 2013(平成25)年7月10日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。 郵頼です。 |
最終更新日 2021年1月30日