ホーム > 風景印(中国) >広島県広島市南区

広島県 広島市南区の風景印

宇品郵便局(うじな)

図案 局種 集配普通局
宇品郵便局の風景印 所在地 〒734-8799

広島県広島市南区宇品東1-1-63
図案改正 1975(昭和50)年5月1日~
図案説明 安芸小富士・似島、広島港、原爆ドーム
押印日 1984(昭和59)年2月15日
収集方法 購入です。

広島中央郵便局(ひろしまちゅうおう)

図案 局種 集配普通局
広島中央郵便局の風景印(昭和39年~) 所在地 〒732-8799

広島県広島市南区松原町2-62
使用期間 1964(昭和39)年4月20日~1976(昭和51)年4月19日
図案説明 原爆ドーム、平和大橋
押印日 1976(昭和51)年4月19日
収集方法 ※この風景印は局名改称とともに廃止されました。

購入です。

広島中央郵便局(ひろしまちゅうおう)

図案 局種 集配普通局
広島中央郵便局の風景印(昭和51年~) 所在地 〒732-8799

広島県広島市南区松原町2-62
使用期間 1976(昭和51)年4月20日~1985(昭和60)年9月29日
図案説明 平和公園の慰霊碑からの原爆ドーム、広島城
押印日 1985(昭和60)年9月29日
収集方法 ※この風景印は広島東局への改称に伴い、廃止されました。

購入です。

広島東郵便局(ひろしまひがし)

図案 局種 集配普通局、日本郵便株式会社
広島東郵便局の風景印(昭和60年~)(初日印)

広島東郵便局の風景印(昭和60年~)(最終印)
所在地 〒732-8799

広島県広島市南区松原町2-62
使用期間 1985(昭和60)年9月30日~2017(平成29)年1月31日
図案説明 国宝・不動院金堂、原爆ドーム、比治山
押印日 1985(昭和60)年9月30日、2017(平成29)年1月31日
収集方法 購入、郵頼です。

広島東郵便局(ひろしまひがし)

図案 局種 日本郵便株式会社
広島東郵便局の風景印(平成29年~)(初日印)

所在地 〒732-8799

広島県広島市南区松原町2-62
使用期間 2017(平成29)年2月1日~2022(令和4)年9月22日
図案説明 広島市民球場、猿猴橋の街路灯
押印日 2017(平成29)年2月1日
収集方法 ※この風景印は広島JPビル局への移転改称に伴い、廃止されました。

郵頼です。

広島郵政研修所前郵便局(ひろしまゆうせいけんしゅうじょまえ)

図案 局種 無集配特定局
広島郵政研修所前郵便局の風景印(昭和59年~) 所在地 〒734-0004

広島県広島市南区宇品神田3-12-15
使用期間 1984(昭和59)年11月3日~1987(昭和62)年12月17日
図案説明 中国郵政研修所、マーク、黄金山
押印日 1984(昭和59)年11月3日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されていません。

いただきものです。

広島郵政研修所前郵便局(ひろしまゆうせいけんしゅうじょまえ)

図案 局種 無集配特定局
広島郵政研修所前郵便局no 所在地 〒734-0004

広島県広島市南区宇品神田3-12-15
新規使用 1987(昭和62)年12月18日~
図案説明 中国郵政研修所、黄金山、ハト
押印日 1991(平成3)年10月14日
収集方法 いただきものです。

広島宇品神田郵便局(ひろしまうじなかんだ)

図案 局種 無集配特定局
広島宇品神田郵便局の風景印 所在地 〒734-0004

広島県広島市南区宇品神田3-8-23
新規使用 1985(昭和60)年5月11日~
図案説明 郷土資料館、千田知事像
押印日 1985(昭和60)年5月11日
収集方法 購入です。

広島翠三郵便局(ひろしまみどりさん)

図案 局種 無集配特定局
広島翠三郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒734-0005

広島県広島市南区翠3-11-11
新規使用 1985(昭和60)年7月23日~
図案説明 千田知事像、子規の句碑、黄金山
押印日 1985(昭和60)年7月23日
収集方法 いただきものです。

広島翠一郵便局(ひろしまみどりいち)

図案 局種 無集配特定局
広島翠一郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒734-0005

広島県広島市南区翠1-2-33
新規使用 1984(昭和59)11月3日~
図案説明 正岡子規の句碑、千田廟社、平和の塔
押印日 1984(昭和59)11月3日
収集方法 いただきものです。

広島向宇品郵便局(ひろしまむこううじな)

図案 局種 無集配特定局、郵便局株式会社
広島向宇品郵便局の風景印(初日印)

広島向宇品郵便局の風景印(最終印)
所在地 〒734-0012

広島市南区元宇品町6-13
使用期間 1984(昭和59)年11月3日~2012(平成24)年7月27日
図案説明 向宇品灯台、似島、遊覧船・銀河
押印日 1984(昭和59)年11月3日、2012(平成24)年7月27日
収集方法 ※この風景印は広島元宇品局への移転改称に伴い廃止されました。


いただきもの、郵頼です。

広島元宇品郵便局(ひろしまもとうじな)

図案 局種 郵便局株式会社
広島元宇品郵便局の風景印(初日印)
所在地 〒734-0012

広島県広島市南区元宇品町5-20
移転改称 2012(平成24)年7月30日~
図案説明 向宇品灯台、似島、遊覧船・銀河
押印日 2012(平成24)年7月30日
収集方法 郵頼です。

広島出島郵便局(ひろしまでじま)

図案 局種 無集配普通局
広島出島郵便局の風景印 所在地 〒734-0013

広島県広島市南区出島2-3-9
新規使用 1985(昭和60)年7月23日~
図案説明 出島岸壁、貨物船、出島工業団地、安芸小富士
押印日 1985(昭和60)年7月23日
収集方法 購入です。

広島宇品本通郵便局(ひろしまうじなほんどおり)

図案 局種 無集配特定局
広島宇品本通郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒734-0015

広島県広島市南区宇品御幸5-17-1
新規使用 1984(昭和59)11月3日~
図案説明 千田知事像、みなとの歌碑、広島港船
押印日 1984(昭和59)11月3日
収集方法 いただきものです。

広島似島郵便局(ひろしまにのしま)

図案 局種 無集配特定局
広島似島郵便局の風景印(初日印)

広島似島郵便局の風景印
所在地 〒734-0017

広島県広島市南区似島町家下287-3
新規使用 1984(昭和59)年7月23日~
図案説明 似島臨海少年自然の家、安芸小富士
押印日 1984(昭和59)年7月23日、11月3日
収集方法 購入、いただきものです。

広島本浦郵便局(ひろしまほんうら)

図案 局種 無集配特定局
広島本浦郵便局の風景印 所在地 〒734-0025

広島県広島市南区東本浦町5-5
新規使用 1993(平成5)年6月21日~
図案説明 黄金山、桜、梅田大橋、広島大橋
押印日 1993(平成5)年6月21日
収集方法 購入です。

広島仁保二郵便局(ひろしまにほに)

図案 局種 無集配特定局
広島仁保二郵便局の風景印

所在地 〒734-0026

広島県広島市南区仁保2-7-5
新規使用 1985(昭和60)年7月23日~
図案説明 黄金山、獅子舞の獅子、カキ
押印日 1985(昭和60)年7月23日
収集方法 いただきものです。

広島日宇那郵便局(ひろしまひうな)

図案 局種 無集配特定局
広島日宇那郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒734-0031

広島県広島市南区日宇那町1-9
新規使用 1985(昭和60)年7月23日~
図案説明 黄金山、南区スポーツセンター、東洋大橋、特産・カキ
押印日 1985(昭和60)年7月23日
収集方法 いただきものです。

広島蟹屋郵便局(ひろしまかにや)

図案 局種 日本郵便株式会社
広島蟹屋郵便局の風景印(初日印)

所在地 〒732-0804

広島県広島市南区西蟹屋3-4-22
新規使用 2017(平成29)年2月1日~
図案説明 広島市民球場
押印日 2017(平成29)年2月1日
収集方法 郵頼です。

広島比治山本町郵便局(ひろしまひじやまほんまち)

図案 局種 無集配特定局
広島比治山本町郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒732-0816

広島県広島市南区比治山本町3-26
新規使用 1985(昭和60)年10月12日~
図案説明 県天然記念物・クロマツ、頼山陽文徳殿、比治山
押印日 1985(昭和60)年10月12日
収集方法 いただきものです。

広島金屋町郵便局(ひろしまかなやちょう)

図案 局種 無集配特定局
広島金屋町郵便局の風景印 所在地 〒732-0825

広島県広島市南区金屋町2-2
新規使用 1986(昭和61)年1月23日~
図案説明 西国街道の京橋、路面電車、市花・キョウチクトウ
押印日 1986(昭和61)年1月23日
収集方法 購入です。

最終更新日 2022年9月4日

ホーム                                  (C)2008 pulanari-adorako.comプラナリ・アドラコ星人作