熊本県 山鹿市の風景印
山鹿郵便局(やまが) |
||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒861-0599 熊本県山鹿市山鹿314 |
使用期間 | 1952(昭和27)年4月11日~2001(平成13)年2月28日 | |
図案説明 | 不動岩、山鹿灯篭 | |
押印日 | 1981(昭和56)年5月6日 | |
収集方法 |
※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。 いただきものです。 |
城北郵便局(しろきた) |
||
図案 | 局種 | - |
![]() |
所在地 | 〒861-0426 熊本県山鹿市菊鹿町木野3170-2 |
新規使用 | 1999(平成11)年10月22日~ | |
図案説明 | 八角形鼓楼、米倉、鞠智城温故創生の碑 変形印 八角形 |
|
押印日 | 1999(平成11)年10月22日 | |
収集方法 | 購入です。 |
熊入温泉郵便局(くまいりおんせん) |
||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒861-0511 熊本県山鹿市熊入町127-3 |
新規使用 | 2001(平成13)年6月1日~ | |
図案説明 | 弁慶ヶ穴古墳の九壁画の一面・幾何学模様、馬を乗せた舟 | |
押印日 | 2001(平成13)年6月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
三玉郵便局(みたま) |
||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒861-0522 熊本県山鹿市久原5451-1 |
新規使用 | 2001(平成13)年3月1日~ | |
図案説明 | 名所・不動岩、山鹿灯籠祭りの灯籠 | |
押印日 | 2001(平成13)年3月1日 | |
収集方法 | 購入です。 |
山鹿鍋田郵便局(やまがなべた) |
||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒861-0541 熊本県山鹿市鍋田133-1 |
新規使用 | 2001(平成13)年6月1日~ | |
図案説明 | 史跡・サブチン古墳、鍋田横穴古墳の壁画の一部 | |
押印日 | 2001(平成13)年6月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
最終更新日 2018年5月15日