ホーム > 風景印(九州) > 宮崎県東臼杵郡

宮崎県 東臼杵郡の風景印

神門郵便局(みかど)
図案 局種 集配特定局
神門郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒883-0399

宮崎県東臼杵郡美郷町南郷神門863-1
新規使用 1996(平成8)年4月26日~
図案説明 神門山、博物館・西の正倉院、神門神社の宝物・唐花六花鏡に描かれたスイカズラの花
押印日 1996(平成8)年4月26日
収集方法 いただきものです。
西郷郵便局(さいごう)
図案 局種 集配特定局
西郷郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒883-1199

宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代16
新規使用 2000(平成12)年8月21日~
図案説明 裸馬に乗った二人が川を渡っている様子
押印日 2000(平成12)年8月21日
収集方法 購入です。
諸塚郵便局(もろつか)
図案 局種 日本郵便株式会社
諸塚郵便局の風景印(初日印)2 所在地 〒883-1399

宮崎県東臼杵郡諸塚村家代2692-4
新規使用 2019(令和1)年6月17日~
図案説明 諸塚ダム、山
図案作成者 平山 栄治
押印日 2019(令和1)年6月17日
収集方法 郵頼です。
上椎葉郵便局(かみしいば)
図案 局種 集配特定局
所在地 〒883-1699

宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良1739-7
新規使用 1982(昭和57)年10月1日~
図案説明 アーチ式日本最古の上椎葉ダム、重文・那須家住宅(鶴富屋敷)
押印日 1982(昭和57)年10月1日
収集方法 購入です。
門川郵便局(かどがわ)
図案 局種 集配特定局
門川郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒889-0613

宮崎県東臼杵郡門川町本町1-41
新規使用 1995(平成7)年10月16日~
図案説明 ひょっこりひょうたん島のモデル・門川湾夢人島乙島、カンムリウミスズメ
押印日 1995(平成7)年10月16日
収集方法 いただきものです。
入下郵便局(にゅうした)
図案 局種 無集配特定局
入下郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒889-0902

宮崎県東臼杵郡美郷町北郷入下1403-1
新規使用 1988(昭和63)年8月1日~
図案説明 天文台
押印日 1988(昭和63)年8月1日
収集方法 購入です。

最終更新日 2025年4月13日

ホーム                                  (C)2008 pulanari-adorako.comプラナリ・アドラコ星人作