ホーム > 風景印(近畿) > 奈良県奈良市

奈良県 奈良市の風景印

奈良市のマンホール

奈良郵便局(なら)
図案 局種 集配普通局
奈良郵便局の風景印(昭和23年~) 所在地 〒630-8799

奈良県奈良市大宮町5-3-3
使用期間 1948(昭和23)年2月1日~1974(昭和49)年9月26日
図案説明 猿沢の池からの国宝・興福寺五重塔、東大寺南大門狛犬
押印日 1967(昭和42)年8月1日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。

購入です。
奈良郵便局(なら)
図案 局種 集配普通局
奈良郵便局の風景印(昭和49年~) 所在地 〒630-8799

奈良県奈良市大宮町5-3-3
使用期間 1974(昭和49)年9月27日~1987(昭和67)年6月30日
図案説明 猿沢の池からの国宝・興福寺五重塔、シカ
押印日 1980(昭和55)年11月25日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。

購入です。
奈良中央郵便局(ならちゅうおう)
図案 局種 集配普通局
奈良中央郵便局 所在地 〒630-8799

奈良県奈良市大宮町5-3-3
局名改称 1987(昭和67)年7月1日~
図案説明 猿沢の池からの国宝・興福寺五重塔、シカ
押印日 2007(平成19)年6月1日
収集方法 FDCとともに郵頼です。
奈良西郵便局(ならにし)
図案 局種 無集配特定局
奈良西郵便局の風景印 所在地 〒631-8799

奈良県奈良市学園北2-3-2
新規使用 1981(昭和56)年5月11日~
図案説明 重文・秋蓧寺本堂、重文・伎芸天立像
押印日 1981(昭和56)年5月11日
収集方法 購入です。
須川郵便局(すがわ)
図案 局種
須川郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒630-1199

奈良県奈良市須川町892-5
新規使用 2001(平成13)年10月10日~
図案説明 重文・木造不空観音坐像、市水道水源・須川ダム
押印日 2001(平成13)年10月10日
収集方法 いただきものです。
大柳生郵便局(おおやぎゅう)
図案 局種 郵便局株式会社
大柳生郵便局の風景印 所在地 〒630-1242

奈良県奈良市大柳生町4557-1
新規使用 2009(平成21)年10月7日~
図案説明 県・無形民族文化財太鼓踊り(大柳生町で毎年8月に行われる)、休耕時期に植えられるコスモス
押印日 2009(平成21)年10月7日
収集方法 郵頼です。
柳生郵便局(やぎゅう)
図案 局種 集配特定局
柳生郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒630-1299

奈良県奈良市柳生町80-11
新規使用 1992(平成4)年4月1日~
図案説明 旧柳生藩家老屋敷の表門
押印日 1992(平成4)年4月1日
収集方法 いただきものです。
月ヶ瀬郵便局(つきがせ)
図案 局種 無集配特定局
月ヶ瀬郵便局の風景印 所在地 〒630-2302

奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2763-3
局名改称 1970(昭和45)年7月10日~
図案説明 月ヶ瀬橋、梅花
押印日 1984(昭和59)年10月12日~
収集方法 ※昭和45年7月1日局名改称後、風景印一旦廃止

購入です。
奈良法華寺郵便局(ならほっけじ)
図案 局種 無集配特定局
奈良法華寺郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒630-8001

奈良県奈良市法華寺町1206-1
新規使用 1984(昭和59)年5月1日~
図案説明 法華寺十一面観音立像、守り犬、カキツバタ
押印日 1984(昭和59)年5月1日
収集方法 いただきものです。
奈良西ノ京郵便局(ならにしのきょう)
図案 局種 無集配特定局
奈良西ノ京郵便局の風景印 所在地 〒630-8042

奈良県奈良市西ノ京町404
新規使用 1976(昭和51)年8月16日~
図案説明 国宝・薬師寺東塔、東塔の水煙飛天
押印日 1981(昭和56)年6月16日?
収集方法 購入です。
奈良法蓮郵便局(ならほうれん)
図案 局種 郵便局株式会社
奈良法蓮郵便局の風景印 所在地 〒630-8113

奈良県奈良市法蓮町1217
新規使用 1984(昭和59)年3月12日~
図案説明 重文・不退寺本堂、在原業平画像
押印日 2010(平成22)年6月14日
収集方法 局めぐです。
奈良大安寺郵便局(ならだいあんじ)
図案 局種 郵便局株式会社
奈良大安寺郵便局の風景印 所在地 〒630-8141

奈良県奈良市南京終町2-1201-18
新規使用 2010(平成22)年4月20日~
図案説明 楊柳観音立像、光仁会(癌封じ笹酒祭り)
押印日 2010(平成22)年4月20日
収集方法 郵頼です。
奈良船橋郵便局(ならふなはし)
図案 局種 日本郵便株式会社
奈良船橋郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒630-8114

奈良県奈良市芝辻町14-8
新規使用 2016(平成28)年9月1日~
図案説明 船橋通り商店街のアーケード、大佛鐡道記念公園
押印日 2016(平成28)年9月1日
収集方法 郵頼です。
奈良今小路郵便局(ならいまこうじ)
図案 局種 無集配特定局
奈良今小路郵便局の風景印 所在地 〒630-8207

奈良県奈良市今小路町11
新規使用 1983(昭和58)年11月1日~
図案説明 国宝・正倉院正倉、所蔵の黄金瑠璃背十二稜鏡絵紙
押印日 1983(昭和58)年11月1日
収集方法 購入です。
奈良県庁内郵便局(ならけんちょうない)
図案 局種 無集配特定局
奈良県庁内郵便局の風景印(昭和58年~) 所在地 〒630-8213

奈良県奈良市登大路町30
使用期間 1983(昭和58)年5月10日~2005(平成17)年4月27日
図案説明 国宝・東大寺大仏殿、シカ
押印日 1983(昭和58)年5月10日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。

購入です。
奈良県庁内郵便局(ならけんちょうない)
図案 局種 郵便局株式会社
奈良県庁内郵便局の風景印(平成17年~) 所在地 〒630-8213

奈良県奈良市登大路町30
新規使用 2005(平成17)年4月28日~
図案説明 国宝・東大寺大仏殿、シカ
押印日 2010(平成22)年6月14日
収集方法 局めぐです。
奈良東向郵便局(ならひがしむき)
図案 局種 無集配特定局
奈良東向郵便局の風景印 所在地 〒630-8214

奈良県奈良市東向北町24
新規使用 1984(昭和59)年3月12日~
図案説明

重文・東大寺二月堂、籠松明

押印日 1984(昭和59)年3月12日
収集方法 購入です。
奈良小川町郵便局(ならおがわちょう)
図案 局種 郵便局株式会社
奈良小川町郵便局の風景印 所在地 〒630-8233

奈良県奈良市小川町1
新規使用 1983(昭和58)年2月23日~
図案説明 重文・春日大社中門、シカ
押印日 2010(平成22)年6月14日
収集方法 局めぐです。
奈良三条郵便局(ならさんじょう)
図案 局種 日本郵便株式会社
奈良三条郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒630-8246

奈良県奈良市油阪地方町1-1
新規使用 2016(平成28)年9月1日~
図案説明 旧JR奈良駅舎、シカ
押印日 2016(平成28)年9月1日
収集方法 郵頼です。
奈良高畑郵便局(ならたかばたけ)
図案 局種 郵便局株式会社
奈良高畑郵便局の風景印 所在地 〒630-8301

奈良県奈良市高畑町911
新規使用 1987(昭和62)年8月17日~
図案説明 国宝・伐折羅大将、奈良公園の鹿、三笠山
押印日 2010(平成22)年6月14日
収集方法 局めぐです。
奈良元興寺郵便局(ならがんこうじ)
図案 局種 郵便局株式会社
奈良元興寺郵便局の風景印 所在地 〒630-8332

奈良県奈良市元興寺町12-2
新規使用 1984(昭和59)年6月12日~
図案説明 国宝・元興寺禅室、木造聖徳太子孝養像
押印日 2010(平成22)年6月14日
収集方法 局めぐです。
奈良下御門郵便局(ならしもみかど)
図案 局種 郵便局株式会社
奈良下御門郵便局の風景印 所在地 〒630-8365

奈良県奈良市下御門町33
新規使用 1991(平成3)年8月19日~
図案説明 猿沢の池の龍頭船、国宝・興福寺五重塔
押印日 2010(平成22)年6月14日
収集方法 局めぐです。
奈良帯解郵便局(ならおびとけ)
図案 局種 無集配特定局
奈良帯解郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒630-8444

奈良県奈良市今市町251-1
新規使用 1981(昭和56)年5月11日~
図案説明 大和青垣国定公園、重文・帯解地蔵菩薩、サツキ
押印日 1981(昭和56)年5月11日
収集方法 いただきものです。
奈良西大寺郵便局(ならさいだいじ)
図案 局種 郵便局株式会社
奈良西大寺郵便局の風景印 所在地 〒631-0824

奈良県奈良市西大寺南町1-28
新規使用 2010(平成22)年4月20日~
図案説明 西大寺本堂、大茶盛
押印日 2010(平成22)年4月20日
収集方法 郵頼です。
奈良宝来郵便局(ならほうらい)
図案 局種 郵便局株式会社
奈良宝来郵便局の風景印 所在地 〒631-0854

奈良県奈良市宝来1-6-5
新規使用 2010(平成22)年4月20日~
図案説明 唐招提寺金堂
押印日 2010(平成22)年4月20日
収集方法 郵頼です。
針ヶ別所郵便局(はりがべっしょ)
図案 局種 集配特定局
針ヶ別所郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒632-0199

奈良県奈良市針ケ別所町1004
新規使用 1985(昭和60)年10月21日~
図案説明 国宝・聖観音菩薩立像、重要無形民俗文化財の民俗芸能・題目立
押印日 1985(昭和60)年10月21日
収集方法 いただきものです。
針郵便局(はり)
図案 局種 日本郵便株式会社
針郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒682-0251

奈良県奈良市針町2207-1
新規使用 2020(令和2)年6月23日~
図案説明 観音寺十三重石塔、スズラン、国道25号
押印日 2020(令和2)年6月23日
収集方法 郵頼です。

奈良公園の鹿


最終更新日 2020年7月11日

ホーム                                  (C)2008 pulanari-adorako.comプラナリ・アドラコ星人作