ホーム > 風景印(九州) > 大分県国東市

大分県 国東市の風景印

国見郵便局(くにみ)
図案 局種 集配特定局
国見郵便局の風景印 所在地 〒872-1499

大分県国東市国見町伊美2441-3
新規使用 1985(昭和60)年4月1日~
図案説明 旧千灯寺仁王像、特産・ミカン
押印日 1991(平成3)年11月26日
収集方法 購入です。
竹田津郵便局(たけたづ)
図案 局種 集配特定局
竹田津郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒872-1321

大分県国東市国見町竹田津3639-24
新規使用 1985(昭和60)年4月1日~
図案説明 竹田津港、フェリー、国東のやまなみ
押印日 1985(昭和60)年4月1日
収集方法 いただきものです。
熊毛郵便局(くまげ)
図案 局種 無集配特定局
熊毛郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒872-1614

大分県国東市国見町岐部794-1
新規使用 1985(昭和60)年4月1日~
図案説明 ペトロ・カヌイ岐部神父像、周防灘、姫島
押印日 1985(昭和60)年4月1日
収集方法 いただきものです。
国東郵便局(くにさき)
図案 局種 集配特定局
国東郵便局の風景印 所在地 〒873-0599

大分県国東市国東町鶴川726-1
使用期間 1962(昭和37)年11月30日~1994(平成6)7月2日
図案説明 重文・岩戸寺国東塔、九重塔、名産・畳表
押印日 1980(昭和55)年5月5日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は県名付加されています。

いただきものです。
来浦郵便局(くのうら)
図案 局種 集配特定局

来浦郵便局の風景印(初日印)

所在地 〒872-1651

大分県国東市国東町浜3778
新規使用 1985(昭和60)年4月1日~
図案説明 重文・岩戸寺国東塔、講堂、来浦富士
押印日 1985(昭和60)年4月1日
収集方法 いただきものです。
田深郵便局(たぶか)
図案 局種 無集配特定局
田深郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒873-0502

大分県国東市国東町田深572-3
新規使用 1985(昭和60)年4月1日~
図案説明 吉木の九重塔、特産・ミカン
押印日 1985(昭和60)年4月1日
収集方法 購入です。
旭日郵便局(あさひ)
図案 局種 無集配特定局
旭日郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒873-0513

大分県国東市国東町綱井512-2
新規使用 1985(昭和60)年4月1日~
図案説明 重藤海水浴場、浜小屋、特産・ワカメ
押印日 1985(昭和60)年4月1日
収集方法 いただきものです。
豊崎郵便局(とよさき)
図案 局種 無集配特定局
豊崎郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒8730-0522

大分県国東市国東町岩屋424
使用期間 1985(昭和60)年4月1日~2015(平成27)年3月13日
図案説明 泉福寺山門、石塔、国東の山並
押印日 1985(昭和60)年4月1日
収集方法 ※この風景印は簡易局への局種変更に伴い、廃止されました。

いただきものです。
上国崎郵便局(かみくにさき)
図案 局種 集配特定局
上国崎郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒873-0533

大分県国東市国東町見地1368-3
新規使用 1985(昭和60)年4月1日~
図案説明 修正鬼会の踊り、重文・石塔、国東の山並
押印日 1985(昭和60)年4月1日
収集方法 いただきものです。
武蔵郵便局(むさし)
図案 局種 集配特定局
武蔵郵便局の風景印 所在地 〒873-0499

大分県国東市武蔵町古市105-2
新規使用 1960(昭和35)年12月15日~
図案説明 重文・照恩寺国東塔(妙法経塔)、吉弘楽の楽人、大杉
押印日 1974(昭和49)年7月1日
収集方法 購入です。
安岐郵便局(あき)
図案 局種 集配特定局
安岐郵便局の風景印(昭和59年~)(初日印) 所在地 〒873-0299

大分県国東市安岐町瀬戸田633
使用期間 1984(昭和59)年11月1日~1999(平成11)年11月10日
図案説明 安岐川治水ダム、両子寺仁王
押印日 1984(昭和59)年11月1日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。

いただきものです。
朝来郵便局(あさく)
図案 局種 集配特定局
朝来郵便局の風景印(昭和31年~) 所在地 〒873-0399

大分県国東市安岐町朝来2904-1
使用期間 1956(昭和31)年5月10日~1999(平成11)年11月10日
図案説明 両子寺、三浦梅園の肖像、両子山
押印日 1980(昭和55)年5月5日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。

いただきものです。
安岐港郵便局(あきみなと)
図案 局種 無集配特定局
安岐港郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒873-0231

大分県国東市安岐町下原2460-2
新規使用 1999(平成11)年11月1日~
図案説明 楓江大橋、川船まつりの飾り船

変形印 町木・カエデの葉
押印日 1999(平成11)年11月1日
収集方法 購入です。
両子郵便局(ふたご)
図案 局種 無集配特定局
両子郵便局の風景印 所在地 〒873-0355

大分県国東市安岐町富清8-1
使用期間 1960(昭和35)年4月1日~1983(昭和58)年5月20日
図案説明 両子寺、三浦梅園の肖像、両子山
押印日 1980(昭和55)年5月6日
収集方法

※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。

いただきものです。

両子郵便局(ふたご)
図案 局種 無集配特定局
両子郵便局の風景印(平成11年~)(初日印) 所在地 〒873-0355

大分県国東市安岐町富清8-1
再開使用 1999(平成11)年11月11日~
図案説明 梅園の里・天体望遠鏡、両子寺護摩堂、ブンゴウメ

変形印 町木・カエデの葉
押印日 1999(平成11)年11月11日
収集方法 いただきものです。
最終更新日 2017年1月21日