静岡県 富士市の風景印
富士郵便局(ふじ) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒416-8799 静岡県富士市本市場150-1 |
図案改正 | 1967(昭和42)年8月1日~ | |
図案説明 | 田子ノ浦港、船舶、富士山 | |
押印日 | 1975(昭和50)年8月2日 | |
収集方法 | 購入です。 |
吉原郵便局(よしわら) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒417-8799 静岡県富士市国久保2-1-25 |
図案改正 | 1967(昭和42)年9月1日~ | |
図案説明 | 田子ノ浦港からの富士山、特産・洋紙 ※昭和50年頃一時橋脚4本 |
|
押印日 | 1980(昭和55)年4月10日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
鷹岡郵便局(たかおか) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒419-0299 静岡県富士市厚原溝下65-1 |
使用期間 | 1979(昭和54)年7月28日~1980(昭和55)年8月30日 | |
図案説明 | 茶の葉、曾我兄弟の墓、東名高速道路、富士山 | |
押印日 | 1979(昭和54)年7月28日 | |
収集方法 | ※この風景印は富士北局への改称に伴い、廃止されました。 購入です。 |
富士水戸島郵便局(ふじみとじま) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒416-0921 静岡県富士市水戸島1-5-17 |
使用期間 | 2000(平成12)年2月1日~2024(令和6)年4月19日 | |
図案説明 | 富士川、市花・バラ、富士山 | |
押印日 | 2000(平成12)年2月1日 | |
収集方法 | ※この風景印は、富士駅前局への移転に伴い、廃止されました。 いただきものです。 |
田子浦南郵便局(たごうらみなみ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒416-0934 静岡県富士市鮫島262-3 |
新規使用 | 2000(平成12)年6月20日~ | |
図案説明 | 田子の浦港、山部赤人歌碑 | |
押印日 | 2000(平成12)年6月20日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
富士宮島郵便局(ふじみやじま) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒416-0945 静岡県富士市宮島新田696-2 |
新規使用 | 2000(平成12)年1月4日~ | |
図案説明 | ロシア軍艦・フレガード、ディアナ号の錨、富士山 | |
押印日 | 2000(平成12)年1月4日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
鈴川郵便局(すずかわ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒417-0012 静岡県富士市鈴川東町12-1 |
新規使用 | 1967(昭和42)年11月1日~ | |
図案説明 | 田子ノ浦港からの富士山、特産・洋紙 | |
押印日 | 1986(昭和62)年3月31日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
今泉郵便局(いまいずみ) | ||
図案 | 局種 | 日本郵便株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒417-0001 静岡県富士市今泉3-13-14 |
新規使用 | 2013(平成25)年11月11日~ | |
図案説明 | 富士山、湧き水が流れる田宿川、岳南鉄道 | |
押印日 | 2013(平成25)年11月11日 | |
収集方法 | 郵頼です。 |
吉原中央町郵便局(よしわらちゅうおうちょう) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒417-0052 静岡県富士市中央町1-9-38 |
新規使用 | 1986(昭和61)年5月27日~ | |
図案説明 | 左富士の松、田子ノ浦港、新幹線 | |
押印日 | 1986(昭和61)年5月27日 | |
収集方法 | 購入です。 |
富士伝法郵便局(ふじでんぼう) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒417-0061 静岡県富士市伝法2776-15 |
新規使用 | 1999(平成11)年11月1日~ | |
図案説明 | 東名高速道富士インターチェンジ、富士山 | |
押印日 | 1999(平成11)年11月1日 | |
収集方法 | 購入です。 |
大渕郵便局(おおぶち) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒417-0801 静岡県富士市大淵3118-5 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月7日~ | |
図案説明 | ミツバツツジ、富士山 | |
押印日 | 2000(平成12)年7月7日 | |
収集方法 | 購入です。 |
富士富士岡郵便局(ふじふじおか) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒417-0841 静岡県富士市富士岡33-8 |
新規使用 | 1999(平成11)年11月11日~ | |
図案説明 | 須津川渓谷大棚の滝、吊り橋、富士山 変形印 富士山 |
|
押印日 | 1999(平成11)年11月11日 | |
収集方法 | 購入です。 |
富士富士見台郵便局(ふじふじみだい) | ||
図案 | 局種 | 日本郵便株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒417-0851 静岡県富士市富士見台6-3-14 |
新規使用 | 2013(平成25)年11月11日~ | |
図案説明 | 富士山、茶畑、新東名高速道路、満開の桜 | |
押印日 | 2013(平成25)年11月11日 | |
収集方法 | 郵頼です。 |
吉原原田郵便局(よしはらはらだ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒417-0852 静岡県富士市原田420-8 |
新規使用 | 1991(平成3)年10月1日~ | |
図案説明 | 木造十一面千手観音座像、竹採塚、竹林、富士山 | |
押印日 | 1992(平成4)年7月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
広見郵便局(ひろみ) | ||
図案 | 局種 | 日本郵便株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒417-0863 静岡県富士市広見西本町7-9 |
新規使用 | 2013(平成25)年11月11日~ | |
図案説明 | 広見公園内の眺峰館、満開の桜、富士山 | |
押印日 | 2013(平成25)年11月11日 | |
収集方法 | 郵頼です。 |
富士川郵便局(ふじかわ) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒421-3399 静岡県富士市中之郷3808-3 |
使用期間 | 1985(昭和60)年10月25日~2000(平成12)年3月17日 | |
図案説明 | 富士川サービスエリア、キウイフルーツ、富士川 | |
押印日 | 1985(昭和60)年10月25日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。 |
富士川郵便局(ふじかわ) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒421-3399 静岡県富士市中之郷3808-3 |
図案改正 | 2000(平成12)年3月21日~ | |
図案説明 | 富士川サービスエリア、富士川楽座、富士山 | |
押印日 | 2000(平成12)年3月21日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
最終更新日 2024年3月31日