静岡県 藤枝市の風景印
藤枝郵便局(ふじえだ) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒426-8799 静岡県藤枝市青木3-6-18 |
新規使用 | 1977(昭和52)年2月1日~ | |
図案説明 | 市花・フジ、茶摘み、富士山 | |
押印日 | 1977(昭和52)年9月7日 | |
収集方法 | 購入です。 |
瀬戸谷郵便局(せとのや) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒426-0199 静岡県藤枝市本郷211 |
新規使用 | 1996(平成8)年8月8日~ | |
図案説明 | 滝の谷不動峡、釣り橋、モミジ、水車小屋 | |
押印日 | 1996(平成8)年8月8日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
葉梨郵便局(はなし) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒426-0299 静岡県藤枝市上藪田785-2 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月1日~ | |
図案説明 | 大沢峡、ミカン、市花・フジ | |
押印日 | 1994(平成6)年6月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
藤枝藤岡郵便局(ふじえだふじおか) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒426-0006 静岡県藤枝市藤岡1-26-1 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月1日~ | |
図案説明 | 蓮華寺池公園、郷土博物館、市花・フジ | |
押印日 | 1994(平成6)年6月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
藤枝茶町郵便局(ふじえだちゃまち) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒426-0023 静岡県藤枝市茶町4-11-11 |
新規使用 | 1996(平成8)年8月8日~ | |
図案説明 | 茶畑、市花・フジ、茶娘 | |
押印日 | 1996(平成8)年8月8日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
高洲郵便局(たかす) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒426-0046 静岡県藤枝市高洲29-11 |
新規使用 | 1996(平成8)年8月8日~ | |
図案説明 | 鷹、田沼街道、市花・フジ | |
押印日 | 1996(平成8)年8月8日 | |
収集方法 | 購入です。 |
藤枝大洲郵便局(ふじえだおおす) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒426-0053 静岡県藤枝市善左衛門1-22-41 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月1日~ | |
図案説明 | 大井川の扇状地に散在の三角屋敷、市花・フジ | |
押印日 | 1994(平成6)年6月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
藤枝駿河台郵便局(ふじえだするがだい) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒426-0077 静岡県藤枝市駿河台2-17-70 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月1日~ | |
図案説明 | 富士山、市花・フジ | |
押印日 | 1994(平成6)年6月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
藤枝蔵田郵便局(ふじえだくらた) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() ![]() |
所在地 | 〒426-0131 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷9875-6 |
新規使用 | 1996(平成8)年8月8日~2004(平成16)年6月29日 | |
図案説明 | 宇嶺の滝、市花・フジ | |
押印日 | 1996(平成8)年8月8日、2004(平成16)年6月29日 | |
収集方法 | ※この風景印は局の閉鎖に伴い、廃止されました。 いただきもの、購入です。 |
岡部郵便局(おかべ) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒421-1199 静岡県藤枝市岡部町内谷626-3 |
新規使用 | 1980(昭和55)年8月1日~ | |
図案説明 | 東海道五十三次にちなむ蔦の細道、笠懸けの松、特産・茶 | |
押印日 | 1980(昭和55)年8月1日 | |
収集方法 | 購入です。 |
最終更新日 2017年1月28日