静岡県 磐田市の風景印
磐田郵便局(いわた) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒438-8799 静岡県磐田市見付只来2966-8 |
使用期間 | 1955(昭和30)年3月20日~2003(平成15)年11月22日 | |
図案説明 | 見付天神の裸まつり、遠江国分寺遺瓦 | |
押印日 | 1980(昭和55)年4月10日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。 いただきものです。 |
向笠郵便局(むかさ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒438-0016 静岡県磐田市岩井3185-2 |
新規使用 | 1988(昭和63)年9月30日~ | |
図案説明 | ヨツボシトンボ、銅鏡、桶ヶ谷沼 | |
押印日 | 1994(平成6)年1月24日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
御厨郵便局(みくりや) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒438-0038 静岡県磐田市鎌田2308-20 |
新規使用 | 1991(平成3)年5月1日~ | |
図案説明 | 鞆埴輪、医王寺庭園 | |
押印日 | 1991(平成3)年5月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
磐田岡田郵便局(いわたおかだ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒438-0051 静岡県磐田市上大之郷木ノ下331-4 |
新規使用 | 1999(平成11)年10月1日~ | |
図案説明 | 市民プール、市花・ツツジ、桶ヶ谷沼のトンボ | |
押印日 | 1999(平成11)年10月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
磐田中泉郵便局(いわたなかいずみ) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒438-0078 静岡県磐田市中泉1627 |
新規使用 | 1999(平成11)年10月1日~ | |
図案説明 | 特別史跡・遠江国分寺跡、サッカーボール、トンボ | |
押印日 | 1999(平成11)年10月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
図案 | 局種 | - |
![]() |
所在地 | - |
使用期間 | 1999(平成11)年10月1日~1999(平成11)年12月3日 | |
図案説明 | 木、トンボ、市花・ツツジ | |
押印日 | 1999(平成11)年10月1日 | |
収集方法 | ※この風景印磐田二之宮局への移転改称に伴い、廃止となりました。 いただきものです。 |
磐田富士見郵便局(いわたふじみ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒433-0088 静岡県磐田市富士見台13-17 |
新規使用 | 1997(平成9)年7月23日~ | |
図案説明 | 天然記念物・ベッコウトンボ生息地、サッカーボール | |
押印日 | 1997(平成9)年7月23日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
磐田見付郵便局(いわたみつけ) |
||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒438-0086 静岡県磐田市見付2664-1 |
使用期間 | 1982(昭和57)年9月25日~1995(平成7)年11月17日 | |
図案説明 | 市立郷土館、裸まつり、つつじ公園のツツジ | |
押印日 | 1982(昭和57)年9月25日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。 購入です。 |
福田郵便局(ふくで) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒437-1299 静岡県磐田市福田中島北221 |
新規使用 | 1984(昭和59)年8月10日~ | |
図案説明 | メロン、ハマボウの花、漁船、富士山 | |
押印日 | 1984(昭和59)年8月10日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
福田豊浜郵便局(ふくでとよはま) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒437-1201 静岡県磐田市豊浜中野934-2 |
新規使用 | 1986(昭和61)年8月28日~ | |
図案説明 | 福田港、太田川、特産・メロン | |
押印日 | 1986(昭和61)年8月28日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
竜洋郵便局(りゅうよう) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒438-0299 静岡県磐田市川袋1444-3 |
新規使用 | 1997(昭和60)年10月5日~ | |
図案説明 | 駒場灯台、祭屋台 | |
押印日 | 1986(平成9)年7月23日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
袖浦郵便局(そでうら) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒438-0212 静岡県磐田市海老島661-2 |
新規使用 | 1999(平成11)年10月1日~ | |
図案説明 | 竜洋海洋公園、掛塚灯台 | |
押印日 | 1999(平成11)年10月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
池田郵便局(いけだ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒438-0805 静岡県磐田市池田334-1 |
新規使用 | 1985(昭和60)年5月3日~ | |
図案説明 | 天然記念物・熊野寺の長藤、天竜橋 | |
押印日 | 1985(昭和60)年5月3日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
富岡郵便局(とみおか) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒438-0807 静岡県磐田市富里572-2 |
新規使用 | 1999(平成11)年10月1日~ | |
図案説明 | 東名高速道遠州豊田パーキングエリア、かささぎ大橋、特産・白ネギ | |
押印日 | 1999(平成11)年10月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
豊岡郵便局(とよおか) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒438-0199 静岡県磐田市上神増517-1 |
新規使用 | 1986(昭和61)年3月8日~ | |
図案説明 | 獅子ヶ鼻公園、浜北大橋、コロガキ | |
押印日 | 1986(昭和61)年3月8日 | |
収集方法 | 購入です。 |
野部郵便局(のべ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒438-0111 静岡県磐田市上野部1889-2 |
新規使用 | 1989(平成1)年4月11日~ | |
図案説明 | 天竜川の鮎釣り、ウメの花 | |
押印日 | 1989(平成1)年4月11日 | |
収集方法 | 購入です。 |
最終更新日 2016年12月30日