ホーム>風景印(関東) > 東京都中央区

東京都 中央区の風景印

日本橋郵便局(にほんばし)
図案 局種 集配普通局
日本橋郵便局の風景印(昭和26年~) 所在地 〒103-8799

東京都中央区日本橋1丁目18-1
使用期間 1951(昭和26)年4月20日~1964(昭和39)年7月31日
図案説明 日本橋付近の風景
押印日 1961(昭和36)年1月30日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
日本橋郵便局(にほんばし)
図案 局種 集配普通局
日本橋郵便局の風景印(昭和39年~) 所在地 〒103-8799

東京都中央区日本橋1丁目18-1
使用期間 1964(昭和39)年8月1日~1985(昭和60)年6月5日
図案説明 日本橋、首都高速道路
押印日 1976(昭和51)年5月17日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
日本橋郵便局(にほんばし)
図案 局種 集配普通局
日本橋郵便局の風景印 所在地 〒103-8799

東京都中央区日本橋1丁目18-1
使用期間 1985(昭和60)年6月5日~2007(平成19)年9月30日
図案説明 前島密像、日本橋
押印日 2006(平成18)年4月20日
収集方法 ※日本橋郵便局は民営化に伴い、郵便局から支店となりました。ひとつの時代が終わったのでしょうが、残念な気持ちでいっぱいです。

就活の合間に局めぐ。
京橋郵便局(きょうばし)
図案 局種 集配普通局
京橋郵便局の風景印(昭和26年~) 所在地 〒104-8799

東京都中央区築地4丁目2-2
使用期間 1951(昭和26)年1月10日~1975(昭和50)年6月30日
図案説明 築地本願寺、銀座の柳、町並み
押印日 1975(昭和50)年6月30日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
京橋郵便局(きょうばし)
図案 局種 集配普通局
京橋郵便局の風景印 所在地 〒104-8799

東京都中央区築地4丁目2-2
図案改正 1975(昭和50)年7月1日~
図案説明 銀座の街、歌舞伎、助六
押印日 2006(平成18)年2月22日
収集方法 就活の合間に局めぐ。
京橋支店(きょうばし)
図案 局種 郵便事業株式会社
京橋支店の風景印 所在地 〒104-8799

東京都中央区築地4丁目2-2
使用期間 2007(平成19)年10月1日~2010(平成22)年3月22日
図案説明 銀座の街、歌舞伎、助六
押印日 2010(平成22)年3月22日
収集方法 ※この風景印は晴海支店への移転改称に伴い廃止されました。

郵頼です。
晴海支店(はるみ)
図案 局種 郵便事業株式会社
晴海支店の風景印 所在地 〒104-8799

東京都中央区晴海4丁目6-26
新規使用 2010(平成22)年3月23日~
図案説明 湾岸地域のシンボル・レインボーブリッジ
押印日 2010(平成22)年3月23日
収集方法 郵頼です。
銀座郵便局(ぎんざ)
図案 局種 無集配普通局
銀座郵便局の風景印 所在地 〒104-8798

東京都中央区銀座8-20-26
使用期間 1991(平成3)年3月29日~2007(平成19)年9月30日
図案説明 銀座の町並み、浜離宮
押印日 1991(平成3)年3月29日
収集方法 ※民営化後、銀座郵便局は「銀座支店」となり、「郵便局」としての風景印は廃止されました。
局めぐできなかったのが残念です。購入です。
銀座支店(ぎんざ)
図案 局種 郵便事業株式会社
銀座支店の風景印 所在地 〒100-8799

東京都中央区銀座8-20-26
使用期間 2007(平成19)年10月1日~2008(平成20)年5月6日
図案説明 銀座の町並み、浜離宮
押印日 2008(平成20)年5月6日
収集方法 ※民営化後、銀座郵便局は「銀座支店」となりました。

郵頼です。
銀座支店(ぎんざ)
図案 局種 無集配普通局
新しい銀座支店の風景印 所在地 〒100-8799

東京都中央区銀座8-20-26
使用期間 2008(平成20)年5月7日~2010(平成22)年8月31日
図案説明 東京駅八重洲のビル街
押印日 2008(平成20)年5月7日
収集方法 ※2008年5月7日に、丸ノ内支店が銀座支店に移転・統合し、図案も改正されました。
「前の方がよかった」という意見多数??郵頼です。
銀座支店(ぎんざ)
図案 局種 無集配普通局
銀座支店の風景印(平成22年~) 所在地 〒100-8799

東京都中央区銀座8-20-26
使用期間 2010(平成22)年9月1日~2012(平成23)年9月30日
図案説明 銀座和光の時計台、銀座の柳、ガス灯、銀座通りを歩く通行人
押印日 2010(平成22)年9月1日
収集方法 ※現在は銀座局として郵便だけの窓口が営業中です。

郵頼です。
東京南部小包集中郵便局(とうきょうなんぶこづつみしゅうちゅう)
図案 局種 集配普通局
東京南部小包集中郵便局の風景印(初日印)

東京南部小包集中郵便局の風景印(最終印)
所在地 〒104-8799

東京都中央区築地4丁目2-2
使用期間 1982(昭和57)年6月1日~1990(平成2)年8月5日
図案説明 局舎、浜離宮庭園、築地本願寺
押印日 1982(昭和57)年6月1日、1990(平成2)年8月5日
収集方法 ※この風景印は局の閉鎖に伴い廃止されました。

購入です。
小伝馬町郵便局(こでんまちょう)
図案 局種 郵便局株式会社
小伝馬町郵便局の風景印 所在地 〒103-0001

東京都中央区日本橋小伝馬町10-10
使用期間 1999(平成11)年4月1日~2010(平成22)年9月30日
図案説明 飛脚発祥の地シンボル・飛脚とかえ馬、区花・ツツジ

変形印
 十思公園の石町の鐘
押印日 2008(平成20)年8月1日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

郵頼です。
小伝馬町郵便局(こでんまちょう)
図案 局種 郵便局株式会社
小伝馬町郵便局の風景印(平成22年~) 所在地 〒103-0001

東京都中央区日本橋小伝馬町10-10
都名付加 2010(平成22)年10月1日~
図案説明 飛脚発祥の地シンボル・飛脚とかえ馬、区花・ツツジ

変形印
 十思公園の石町の鐘
押印日 2010(平成22)年10月1日
収集方法 郵頼です。
東日本橋三郵便局(ひがしにほんばしさん)
図案 局種 郵便局株式会社
東日本橋三郵便局の風景印 所在地 〒103-0004

東京都中央区東日本橋3-4-10
新規使用 2002(平成14)年10月21日~
図案説明 繊維問屋街、区花・ツツジ

変形印 五角形
押印日 2008(平成20)年8月1日
収集方法 局めぐです。
両国郵便局(りょうごく)
図案 局種 無集配普通局
両国郵便局の風景印(昭和54年~) 所在地 〒103-0004

東京都中央区東日本橋2-27-12
使用期間 1979(昭和54)年4月11日~1999(平成11)年3月31日
図案説明 日本橋、其角住居跡の石碑、さくら、すずらん
押印日 2008(平成20)年4月2日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
両国郵便局(りょうごく)
図案 局種 郵便局株式会社
両国郵便局の風景印 所在地 〒103-0004

東京都中央区東日本橋2-27-12
図案改正 1999(平成11)年4月1日~
図案説明 墨田橋、両国橋。屋形船、花火、ヤナギ
押印日 2008(平成20)年8月1日
収集方法 局めぐです。
中央浜町一郵便局(ちゅうおうはまちょういち)
図案 局種 郵便局株式会社
中央浜町一郵便局の風景印 所在地 〒103-0007

東京都中央区日本橋浜町1-5-3
新規使用 2002(平成14)年10月21日~
図案説明 明治座、ツツジ

変形印
 五角形
押印日 2008(平成20)年8月1日
収集方法 局めぐです。
日本橋浜町郵便局(にほんばしはまちょう)
図案 局種 郵便局株式会社
所在地 〒103-0007

東京都中央区日本橋浜町3-25-10
新規使用 2002(平成14)年10月21日~
図案説明 隅田川、ツツジ

変形印
 五角形
押印日 2008(平成20)年8月1日
収集方法 局めぐです。
日本橋大伝馬町郵便局(にほんばしおおでんまちょう)
図案 局種 郵便局株式会社
日本大伝馬町郵便局の風景印 所在地 〒103-0011

東京都中央区日本橋大伝馬町12-1
新規使用 2002(平成14)年10月21日~
図案説明 富塚碑、ツツジ

変形印
 五角形
押印日 2008(平成20)年8月1日
収集方法 局めぐです。
中央人形町二郵便局(ちゅうおうにんぎょうちょうに)
図案 局種 郵便局株式会社
中央人形町二郵便局の風景印 所在地 〒103-0013

東京都中央区日本橋人形町2-15-1
新規使用 2002(平成14)年6月3日~
図案説明 甘酒横丁のけやき並木通り
押印日 2008(平成20)年8月1日
収集方法 局めぐです。
日本橋人形町郵便局(にほんばしにんぎょうちょう)
図案 局種 郵便局株式会社
中央人形町郵便局の風景印 所在地 〒103-0013

東京都中央区日本橋人形町1-5-10
新規使用 2002(平成14)年6月3日~
図案説明 日本橋人形町商店街の町並み
押印日 2008(平成20)年8月1日
収集方法 局めぐです。
IBM箱崎ビル内郵便局(あいびーえむはこざきびるない)
図案 局種 郵便局株式会社
IBM箱崎ビル内郵便局の風景印 所在地 〒103-0015

東京都中央区日本橋箱崎町19-21
新規使用 2002(平成14)年6月3日~
図案説明 IBM箱崎ビル、隅田川
押印日 2008(平成20)年8月1日
収集方法 局めぐです。
東京シティターミナル内郵便局(とうきょうしてぃたーみなるない)
図案 局種 郵便局株式会社
東京シティターミナル内郵便局の風景印 所在地 〒103-0015

東京都中央区日本橋箱崎町22-1
新規使用 2002(平成14)年6月3日~
図案説明 東京シティターミナルビル、高速道路
押印日 2008(平成20)年8月1日
収集方法 局めぐです。 高速道路上にあるのではないかと心配しましたが、普通に地上にありました。コンビニの隣です。
日本橋小網町郵便局(にほんばしこあみちょう)
図案 局種 郵便局株式会社
日本橋小網町郵便局の風景印 所在地 〒103-0016

東京都中央区日本橋小網町11-5
新規使用 2002(平成14)年6月3日~
図案説明 東京証券取引所、鎧橋
押印日 2008(平成20)年8月1日
収集方法 局めぐです。
日本橋三井ビル内郵便局(にほんばしみついびるない)
図案 局種 郵便局株式会社
日本橋三井ビル内郵便局の風景印 所在地 〒103-0022

東京都中央区日本橋室町2-1-1
新規使用 2002(平成14)年10月21日~
図案説明 日本銀行、ツツジ

変形印
 五角形
押印日 2008(平成20)年4月2日
収集方法 局めぐです。
日本橋室町郵便局(にほんばしむろまち)
図案 局種 郵便局株式会社
日本橋室町郵便局の風景印 所在地 〒103-0022

東京都中央区日本橋室町1-12-13(日本橋鮒佐ビル1階)
新規使用 2002(平成14)年10月21日
図案説明 石町時の鐘、吉田松陰終焉の地の石碑、ツツジ

変形印
 五角形
押印日 2008(平成20)年4月2日
収集方法 局めぐです。
新日本橋駅前郵便局(しんにほんばしえきまえ)
図案 局種 郵便局株式会社
新日本橋駅前郵便局の風景印 所在地 〒103-0023

東京都中央区日本橋本町3-3-4
新規使用 2002(平成14)年10月21日
図案説明 日本橋ビジネス街の風景、ツツジ

変形印
 五角形
押印日 2008(平成20)年4月2日
収集方法 局めぐです。
日本橋本町郵便局(にほんばしほんちょう)
図案 局種 郵便局株式会社
日本橋本町郵便局の風景印 所在地 〒103-0023

東京都中央区日本橋本町4-14-2
新規使用 2002(平成14)年10月21日
図案説明 石町時の鐘、吉田松陰終焉の地の石碑、ツツジ

変形印
 五角形
押印日 2008(平成20)年4月2日
収集方法 局めぐです。
日本橋小舟町郵便局(にほんばしこぶなちょう)
図案 局種 郵便局株式会社
日本橋小舟町郵便局の風景印 所在地 〒103-0023

東京都中央区日本橋本町4-14-2
新規使用 2002(平成14)年10月21日
図案説明 石町時の鐘、吉田松陰終焉の地の石碑、ツツジ

変形印
 五角形
押印日 2008(平成20)年4月2日
収集方法 局めぐです。
日本橋茅場町郵便局(にほんばしかやばちょう)
図案 局種 郵便局株式会社
日本橋茅場町郵便局の風景印 所在地 〒103-0025

東京都中央区日本橋茅場町2-4-6
新規使用 2002(平成14)年6月3日~
図案説明 日本橋、其角住居跡の石碑、さくら、すずらん
押印日 2008(平成20)年4月2日
収集方法 局めぐです。
日本橋兜町郵便局(にほんばしかぶとちょう)
図案 局種
日本橋兜町郵便局の風景印(初日印)

日本橋兜町郵便局の風景印(最終印)
所在地 〒103-0026

東京都中央区日本橋兜町12-1
使用期間 2002(平成14)年6月3日~2005(平成17)年12月28日
図案説明 東京証券取引所、鎧橋、坂本公園の子供像
押印日 2002(平成14)年6月3日、2005(平成17)年12月28日
収集方法 ※この風景印は局の一時閉鎖に伴い廃止となりました。

購入です。
日本橋通郵便局(にほんばしどおり)
図案 局種 無集配普通局
日本橋通郵便局の風景印 所在地 〒103-0027

東京都中央区日本橋3丁目8-3
使用期間 1980(昭和55)年9月24日~2008(平成20)年7月18日
図案説明 日本橋、東京市道路元標
押印日 2006(平成18)年4月20日
収集方法 ※この風景印は局の閉鎖に伴い廃止となりました。(2008(平成20)年7月19日より一時閉鎖、2010(平成22)年8月2日に廃局)

就活の合間に局めぐ。
日本橋通一郵便局(にほんばしどおりいち)
図案 局種 郵便局株式会社
日本橋通一郵便局の風景印 所在地 〒103-0027

東京都中央区日本橋1丁目2-19
使用期間 1981(昭和56)年2月23日~2010(平成22)年7月30日
図案説明 日本橋の獅子、日本橋魚市場発祥の地の碑
押印日 2010(平成22)年7月30日
収集方法 ※この風景印は日本橋南局への移転改称に伴い廃止されました。

郵頼です。
日本橋二郵便局(にほんばしに)
図案 局種 郵便局株式会社
日本橋二郵便局の風景印 所在地 〒103-0027

東京都中央区日本橋2-9-1
使用期間 2002(平成14)年6月3日~2010(平成22)年7月30日
図案説明 日本橋、周辺風景
押印日 2010(平成22)年7月30日
収集方法 ※この風景印は日本橋南局への移転改称に伴い廃止されました。

郵頼です。
日本橋プラザ内郵便局(にほんばしぷらざない)
図案 局種 郵便局株式会社
日本橋プラザ内郵便局の風景印 所在地 〒103-0027

東京都中央区日本橋2-3-4
使用期間 2002(平成14)年6月3日~2010(平成22)年7月29日
図案説明 日本橋プラザビル、さくら通り
押印日 2010(平成22)年7月29日
収集方法 ※この風景印は日本橋南局への移転改称に伴い廃止されました。

郵頼です。
日本橋南郵便局(にほんばしみなみ)
図案 局種 郵便局株式会社
日本橋南郵便局の風景印 所在地 〒103-0027

東京都中央区日本橋2-2-10
使用開始 2010(平成22)年11月1日~
図案説明 日本橋、周辺風景
押印日 2010(平成22)年11月1日
収集方法 郵頼です。
東京中央郵便局(とうきょうちゅうおう)
図案 局種 郵便局株式会社
東京中央郵便局の風景印 所在地 〒100-8994

東京都中央区八重洲1-5-3(不二ビル1階、4階)※2008年7月22日~2012年7月13日
使用期間 1996(平成8)年4月24日~2012(平成24)年7月13日
図案説明 東京駅八重洲のビル街
押印日 2008(平成20)年10月23日
収集方法 ※東京中央郵便局は再び千代田区丸の内に移転しました。

局めぐです。
八重洲地下街郵便局(やえすちかがい)
図案 局種 郵便局株式会社
八重洲地下街郵便局の風景印 所在地 〒104-0028

東京都中央区八重洲2-1(八重洲地下街北1)
局名改称 2007(平成19)年9月3日~
図案説明 東京駅八重洲口、ヤン・ヨーステン像、新幹線
押印日 2008(平成20)年1月17日
収集方法 局めぐです。
京橋通郵便局(きょうばしどおり)
図案 局種 無集配普通局
京橋通郵便局の風景印 所在地 〒104-0031

東京都中央区京橋3丁目6-3
新規使用 1978(昭和53)年11月1日~
図案説明 京橋、銀座発祥の地碑、街路灯、区木・イチョウの葉
押印日 2006(平成18)年4月20日
収集方法 就活の合間に局めぐ。
京橋千代田ビル内郵便局(きょうばしちよだびるない)
図案 局種 無集配特定局
京橋千代田ビル内郵便局の風景印 所在地 〒104-0031

東京都中央区京橋2-1-9
使用期間 1997(平成9)年9月9日~2001(平成13)年7月1日
図案説明 昔の京橋の欄干、千代田ビル
押印日 1997(平成9)年9月9日
収集方法 ※この風景印は局名改称に伴い、廃止されました。

購入です。
京橋二郵便局(きょうばしに)
図案 局種 無集配特定局
京橋二郵便局の風景印

京橋二郵便局の風景印(最終印)
所在地 〒104-0031

東京都中央区京橋2-1-9
使用期間 2001(平成13)年7月2日~2006(平成18)年5月26日
図案説明 昔の京橋の欄干、千代田ビル
押印日 2006(平成18)年4月20日、5月26日
収集方法 ※この風景印は局の一時閉鎖に伴い、使用停止となりました。


局めぐ、購入です。
中央八丁堀郵便局(ちゅうおうはっちょうぼり)
図案 局種 無集配特定局
中央八丁堀郵便局の風景印 所在地 〒104-0032

東京都中央区八丁堀2丁目9-1
新規使用 1997(平成9)年9月9日~
図案説明 同心屋敷、同心姿、十手、近代ビル群
押印日 2006(平成18)年4月20日
収集方法 局めぐです。
中央新川二郵便局(ちゅうおうしんかわに)
図案 局種 無集配特定局
中央新川二郵便局の風景印 所在地 〒104-0033

東京都中央区新川2-15-11
新規使用 1997(平成9)年7月12日~
図案説明 永代橋、中央大橋、リバーシティ21地区の高層ビル
押印日 1997(平成9)年7月12日
収集方法 いただきものです。
中央新富二郵便局(ちゅうおうしんとみに)
図案 局種 無集配特定局
中央新富二郵便局の風景印 所在地 〒104-0041

東京都中央区新富2丁目5-1
新規使用 1997(平成9)年9月9日~
図案説明 中央区役所、新富橋欄干
押印日 2006(平成18)年4月20日
収集方法 局めぐです。
中央湊郵便局(ちゅうおうみなと)
図案 局種 無集配特定局
中央湊郵便局の風景印 所在地 〒104-0043

東京都中央区湊2-7-4
新規使用 1987(昭和62)年7月7日~
図案説明 慶応義塾開塾の碑、米国公使館跡碑、佃大橋
押印日 1987(昭和62)年7月7日
収集方法 購入です。
聖路加ガーデン内郵便局(せいろかがーでんない)
図案 局種 無集配特定局
聖路加ガーデン内郵便局の風景印 所在地 〒104-0044

東京都中央区明石町8-1
新規使用 1996(平成8)年7月22日~
図案説明 聖路加ガーデン、隅田川
押印日 2006(平成18)年4月10日
収集方法 局めぐです。
中央築地六郵便局(ちゅうおうつきじろく)
図案 局種 無集配特定局
中央築地六郵便局の風景印 所在地 〒104-0045

東京都中央区築地6丁目8-6
新規使用 1996(平成8)年7月22日~
図案説明 隅田川のかちどき橋、屋形船
押印日 2006(平成18)年4月10日
収集方法 就活のついでに局めぐです。
中央佃郵便局(ちゅうおうつくだ)
図案 局種 郵便局株式会社
中央佃郵便局の風景印 所在地 〒104-0051

東京都中央区佃3-5-8
使用期間 1996(平成8)年7月22日~2024(令和6)年3月22日
図案説明 佃大橋、リバーシティ21超高層住宅
押印日 2008(平成20)年2月18日
収集方法 ※この風景印は、局の閉鎖に伴い廃止されました。

局めぐです。
京橋月島郵便局(きょうばしつきしま)
図案 局種 郵便局株式会社
京橋月島郵便局の風景印 所在地 〒104-0052

東京都中央区月島4-1-14
新規使用 1996(平成8)年7月22日~
図案説明 月島仲通商店街、もんじゃ焼き用のヘラ
押印日 2008(平成20)年2月18日
収集方法 局めぐです。
晴海建築センター内郵便局(はるみけんちくせんたーない)
図案 局種
晴海建築センター内郵便局の風景印(廃止印) 所在地 〒104-0053

東京都中央区晴海1-14-16
使用期間 1996(平成8)年7月22日~2001(平成13)年3月30日
図案説明 晴海客船ターミナル、東京消防庁の出初式・はしご乗り、豪華客船
押印日 2001(平成13)年3月30日
収集方法 ※この風景印は局の閉鎖に伴い、廃止されました。

購入です。
晴海トリトンスクエア郵便局(はるみとりとんすくえあ)
図案 局種 無集配特定局
晴海トリトンスクエア郵便局の風景印 所在地 〒104-0053

東京都中央区晴海1-8-16
新規使用 2001(平成13)年4月2日~
図案説明 運河に架か動く歩道橋、トリトンスクエア・トリプルタワー
押印日 2008(平成20)年2月18日
収集方法 いただきものです。
中央勝どき郵便局(ちゅうおうかちどき)
図案 局種 無集配特定局
中央勝どき郵便局の風景印 所在地 〒104-0054

東京都中央区勝どき1-7-1(勝どきサンスクェア2階)
新規使用 1990(平成2)年10月18日~
図案説明 遊覧船、ミヤコドリ、勝どき橋、ウォーターフロント計画高層ビル
押印日 1990(平成2)年10月18日
収集方法 購入です。
銀座三郵便局(ぎんざさん)
図案 局種 無集配特定局
銀座三郵便局の風景印 所在地 〒104-0061

東京都中央区銀座3-14-16
使用期間 1980(昭和55)年9月24日~1997(平成9)年9月8日
図案説明 銀座発祥の地碑、銀座四丁目の風景
押印日 1980(昭和55)年9月24日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
銀座西郵便局(ぎんざにし)
図案 局種 無集配特定局
銀座西郵便局の風景印 所在地 〒104-0061

東京都中央区銀座西8-10
使用期間 1977(昭和52)年10月1日~1997(平成9)年9月8日
図案説明 銀座柳の碑、銀座四丁目付近の風景
押印日 1997(平成9)年9月8日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
銀座西郵便局(ぎんざにし)
図案 局種 無集配特定局
銀座西郵便局の風景印 所在地 〒104-0061

東京都中央区銀座西8-10
図案改正 1997(平成9)年9月9日~
図案説明 銀座柳の歌碑、銀座西八丁目付近の町並み
押印日 1997(平成9)年9月9日
収集方法 購入です。
朝日ビル内郵便局(あさひびるない)
図案 局種 日本郵便株式会社
朝日ビル内郵便局の風景印 所在地 〒104-0061

東京都中央区銀座6-6-7
使用期間 1997(平成9)年9月9日~2013(平成25)年8月23日
図案説明 朝日ビル、石川啄木の歌碑、銀座の街灯
押印日 2013(平成25)年8月23日
収集方法 ※この風景印は銀座みゆき通局への移転改称に伴い廃止となりました。

郵頼です。
銀座みゆき通郵便局(ぎんざみゆきどおり)
図案 局種 日本郵便株式会社
銀座みゆき通郵便局の風景印 所在地 〒104-0061

東京都中央区銀座6-8-3(銀座尾張町TOWER4階)
新規使用 2013(平成25)年8月26日~
図案説明 銀座みゆき通りのシンボル・鳳凰をあしらった街灯
押印日 2013(平成25)年8月26日
収集方法 郵頼です。
銀座六郵便局(ぎんざろく)
図案 局種 無集配特定局
銀座六郵便局の風景印 所在地 〒104-0061

東京都中央区銀座6-11-7
使用期間 1997(平成9)年9月9日~2013(平成25)年6月14日
図案説明 銀座の町並み、街灯、コブシの木
押印日 1997(平成9)年9月9日
収集方法 ※この風景印は局の一時閉鎖に伴い廃止となりました。

購入です。
銀座通郵便局(ぎんざどおり)
図案 局種 無集配特定局
銀座通郵便局の風景印 所在地 〒104-0061

東京都中央区銀座2丁目7-18
新規使用 1997(平成9)年9月9日~
図案説明 銀座通、銀座発祥の碑、ヤナギ、ツバメ
押印日 2006(平成18)年4月10日
収集方法 就活のついでに局めぐ。
銀座四郵便局(ぎんざよん)
図案 局種 無集配特定局
所在地 〒104-0061

東京都中央区銀座4丁目6-11
新規使用 1997(平成9)年9月9日~
図案説明 銀座四丁目付近の街並み、地下鉄
押印日 2006(平成18)年4月10日
収集方法 就活のついでに局めぐ。

実際にはありえない風景ですが、グッドデザイン賞ものだと思います。
銀座並木通郵便局(ぎんざなみきどおり)
図案 局種 無集配特定局
銀座並木通郵便局の風景印 所在地 〒104-0061

東京都中央区銀座3-2-10
新規使用 1997(平成9)年9月9日~
図案説明 銀座三丁目付近の街並み、街灯
押印日 1997(平成9)年9月9日
収集方法 購入です。
銀座七郵便局(ぎんざなな)
図案 局種 無集配特定局
銀座七郵便局の風景印 所在地 〒104-0061

東京都中央区銀座7丁目15-5
新規使用 1997(平成9)年9月9日~
図案説明 X型歩道橋、人力車
押印日 2006(平成18)年2月22日
収集方法 就活のついでに局めぐ。
銀座一郵便局(ぎんざいち)
図案 局種 無集配特定局
銀座一郵便局の風景印 所在地 〒104-0061

東京都中央区銀座1丁目20-14
新規使用 1999(平成11)年11月1日~
図案説明 旧京橋の親柱、銀座一丁目風景
押印日 2006(平成18)年4月20日
収集方法 就活のついでに局めぐ。

多すぎて作業中に意識が飛ぶこと数回・・・。

最終更新日 2024年3月10日

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区
品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区
北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区

ホーム                                  (C)2008 pulanari-adorako.comプラナリ・アドラコ星人作