ホーム > 風景印(甲信越) > 長野県長野市

長野県 長野市の風景印

長野中央郵便局(ながのちゅうおう)
図案 局種 集配普通局、日本郵便株式会社
長野中央郵便局の風景印
長野中央郵便局の風景印(昭和45年~)(最終印)
所在地 〒380-8799

長野県長野市南長野南県町1085?4
使用期間 1970(昭和45)年7月1日~2021(令和3)年3月2日
図案説明 国宝・善光寺本堂、長野駅前の観音
押印日 1984(昭和59)年2月1日、2021(令和3)年3月2日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。

購入、郵頼です。
長野中央郵便局(ながのちゅうおう)
図案 局種 日本郵便株式会社
長野中央郵便局の風景印(令和3年~)(初日印)
所在地 〒380-8799

長野県長野市南長野南県町1085?4
図案改正 2021(令和3)年3月3日~
図案説明 善光寺本堂、ハト、長野県PRキャラクター・アルクマ

表記:長野県PRキャラクター「アルクマ」
押印日 2021(令和3)年3月3日
収集方法 郵頼です。
長野支店(ながの)
図案 局種 郵便事業株式会社
長野支店の風景印 所在地 〒380-8799

長野県長野市南長野南県町1085?4
使用期間 2007(平成19)年10月1日~2012(平成24)年9月30日
図案説明 国宝・善光寺本堂、長野駅前の観音
押印日 2008(平成20)年9月1日
収集方法 ※この風景印は会社統合に伴い廃止されました。

郵頼です。
長野東郵便局(ながのひがし)
図案 局種 集配普通局
長野東郵便局の風景印(平成1年~) 所在地 〒381-8799

長野県長野市東和田708-1
使用期間 1989(平成1)年10月30日~1997(平成9)年2月13日
図案説明 運動公園、円盤投げの彫刻、桐原の駒、飯縄山、リンゴの輪郭
押印日 1997(平成9)年2月13日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。

購入です。
長野東郵便局(ながのひがし)
図案 局種 集配普通局
長野東郵便局の風景印(平成9年~) 所在地 〒381-8799

長野県長野市東和田708-1
図案改正 1997(平成9)年2月14日~
図案説明 長野冬季オリンピック会場・エムウエープ、飯綱山

変形印 リンゴ
押印日 1997(平成9)年2月14日
収集方法 購入です。
川中島郵便局(かわなかじま)
図案 局種 集配普通局
川中島郵便局の風景印 所在地 〒381-2299

長野県長野市川中島町御厨堂野954-1
使用期間 1983(昭和58)年7月1日~1999(平成11)年6月27日
図案説明 川中島古戦場跡
押印日 1990(平成2)年6月20日
収集方法 ※この風景印は長野南局への改称に伴い廃止されました。

いただきものです。
長野駅前郵便局(ながのえきまえ)
図案 局種 郵便局株式会社
長野駅前郵便局の風景印 所在地 〒380-0825

長野県長野市南長野末広町1355-5
新規使用 1955(昭和30)年2月10日~
図案説明 国宝・善光寺本堂、長野駅前の観音
押印日 2009(平成21)年4月14日
収集方法 郵頼です。
長野権堂郵便局(ながのごんどう)
図案 局種 郵便局株式会社
長野権堂郵便局の風景印 所在地 〒380-0833

長野県長野市鶴賀権堂町2321
新規使用 2000(平成12)年7月21日~
図案説明 権堂商店街のアーケード、あばれ獅子
押印日 2009(平成21)年4月10日
収集方法 郵頼です。
善光寺郵便局(ぜんこうじ)
図案 局種 郵便局株式会社
善光寺郵便局の風景印 所在地 〒380-0841

長野県長野市長野大門町515
新規使用 1959(昭和34)年7月1日~
図案説明 国宝・善光寺本堂、長野駅前の観音
押印日 2009(平成21)年4月10日
収集方法 郵頼です。       
長野桜枝郵便局(ながのさくらえ)
図案 局種 郵便局株式会社
長野桜枝郵便局の風景印 所在地 〒380-0862

長野県長野市長野桜枝町635-1
新規使用 2002(平成14)年2月1日~
図案説明 国宝・善光寺、重文・善光寺山門、りんごの花
変形印 りんご
押印日 2009(平成21)年4月10日
収集方法 郵頼です。       
メルパルク長野郵便局(めるぱるくながの)
図案 局種 無集配特定局
メルパルク長野郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒380-0906

長野県長野市鶴賀高畑752-8
使用期間 1997(平成9)年9月1日~2015(平成27)年3月20日
図案説明 メルパルク長野、長野新幹線あさま

変形印 楕円
押印日 1997(平成9)年9月1日
収集方法 ※この風景印は局の閉鎖に伴い、廃止されました。

購入です。
長野栗田郵便局(ながのくりた)
図案 局種 日本郵便株式会社
長野栗田郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒380-0921

長野県長野市栗田801
新規使用 2018(平成30)年4月2日~
図案説明 日本郵政グループ長野ビル
押印日 2018(平成30)年4月2日
収集方法 郵頼です。
長野吉田郵便局(ながのよしだ)
図案 局種 無集配特定局
長野吉田郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒381-0043

長野県長野市吉田2-2-7
新規使用 2001(平成13)年3月1日~
図案説明 県天然記念物・吉田の大イチョウ、俳人・月院社何丸翁肖像
押印日 2001(平成13)年3月1日
収集方法 購入です。
長野吉田一郵便局(ながのよしだいち)
図案 局種 無集配特定局
長野吉田一郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒381-0043

長野県長野市吉田1-16-14
新規使用 2001(平成13)年3月1日~
図案説明 県天然記念物・吉田の大イチョウ、桐原牧神社のわら駒
押印日 2001(平成13)年3月1日
収集方法 購入です。
浅川郵便局(あさかわ)
図案 局種 日本郵便株式会社
浅川郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒381-0064

長野県長野市浅川東条288-1
新規使用 2017(平成29)年10月2日~
図案説明 浅川ダム、八櫛神社、チョウゴマシジミ
押印日 2017(平成29)年10月2日
収集方法 郵頼です。
若穂郵便局(わかほ)
図案 局種 集配特定局
若穂郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒381-0101

長野県長野市若穂綿内7969-6
新規使用 1984(昭和59)年6月25日~
図案説明 飯綱山、黒姫山、妙高山、戸隠山、千曲川、犀川、落合橋
押印日 1984(昭和59)年6月25日
収集方法 いただきものです。
川田郵便局(かわだ)
図案 局種 無集配特定局
川田郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒381-0103

長野県長野市若穂川田3290
新規使用 1992(平成4)年1月6日~
図案説明 リンゴの花、川田宿、高礼場
押印日 1992(平成4)年1月6日
収集方法 いただきものです。
寺尾郵便局(てらお)
図案 局種 無集配特定局
寺尾郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒381-1214

長野県長野市松代町柴334-1
新規使用 2000(平成12)年7月7日~
図案説明 北アルプス、千曲川、松代大橋、史跡・大室古墳群、特産・長芋
押印日 2000(平成12)年7月7日
収集方法 いただきものです。
豊栄郵便局(とよさか)
図案 局種 無集配特定局
豊栄郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒381-1222

長野県長野市松代町豊栄5758-7
新規使用 1997(平成9)年4月1日~
図案説明 皆神山、サクラ、蛙合戦
押印日 1997(平成9)年4月1日
収集方法 いただきものです。
松代郵便局(まつしろ)
図案 局種 集配普通局
松代郵便局の風景印(昭和50年~) 所在地 〒381-1231

長野県長野市松代町松代515
使用期間 1975(昭和50)年4月1日~1987(昭和62)年11月11日
図案説明 梅津城本丸石垣、佐久間象山が初めて電信実験をした鐘楼
押印日 1982(昭和57)年10月20日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。

購入です。
更北郵便局(こうほく)
図案 局種 無集配特定局
更北郵便局の風景印 所在地 〒381-2205

長野県長野市青木島町大塚965-8
新規使用 1981(昭和56)年9月23日~
図案説明 川中島合戦(武田・上杉)の像、飯綱山
押印日 1990(平成2)年6月20日
収集方法 いただきものです。
津和郵便局(つわ)
図案 局種 日本郵便株式会社
津和郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒381-2401

長野県長野市信州新町越道3784-2
新規使用 2019(平成31)年2月1日~
図案説明 「かあさんの歌」のイメージ

表記:かあさんの歌・唄のふるさと
図案作成者 塩入 久(木版画家)
押印日 2019(平成31)年2月1日
収集方法 郵頼です。
牧郷郵便局(まきさと)
図案 局種 無集配特定局
牧郷郵便局の風景印 所在地 〒381-2414

長野県長野市信州新町牧田中1412-5
使用期間 1979(昭和54)年11月10日~
図案説明 久米路橋、久米路峡の碑
押印日 1979(昭和54)年11月10日
収集方法 購入です。
日原郵便局(ひはら)
図案 局種 無集配特定局
日原郵便局の風景印 所在地 〒381-2423

長野県長野市信州新町日原西1487-1
使用期間 1979(昭和54)年11月10日~
図案説明 久米路橋、久米路峡の碑
押印日 1979(昭和54)年11月10日
収集方法 購入です。
新町郵便局(しんまち)
図案 局種 集配特定局
新町郵便局の風景印 所在地 〒381-2499

長野県長野市信州新町新町35-7
使用期間 1979(昭和54)年11月10日~1988(昭和63)年4月8日
図案説明 久米路橋、久米路峡の碑
押印日 1979(昭和54)年11月10日
収集方法 ※この風景印は信州新町局への改称に伴い廃止されました。

購入です。
大岡郵便局(おおおか)
図案 局種 集配特定局
大岡郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒381-2703

長野県長野市大岡乙276
新規使用 1984(昭和59)年7月23日~
図案説明 芦の尻道祖神、聖ヶ岡スキー場、北アルプス
押印日 1984(昭和59)年7月23日
収集方法 いただきものです。
中条郵便局(なかじょう)
図案 局種 集配特定局
中条郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒381-3299

長野県長野市中条2422-1
新規使用 1990(平成2)年4月2日~
図案説明 おやき、やきもち家、史跡・虫倉山
押印日 1990(平成2)年4月2日
収集方法 購入です。
戸隠神社前郵便局(とがくしじんじゃまえ)
図案 局種 無集配特定局
戸隠神社前郵便局の風景印 所在地 〒381-4101

長野県長野市戸隠2280-5
新規使用 1993(平成5)年6月21日~
図案説明 戸隠山、戸隠高原、翁の面、シラカバ、ウシ、バンガロー
押印日 1993(平成5)年6月21日
収集方法 購入です。
戸隠郵便局(とがくし)
図案 局種 集配特定局
所在地 〒381-4199

長野県長野市戸隠豊岡1372-2
新規使用 1993(平成5)年6月21日~
図案説明 戸隠山、戸隠高原、翁の面、シラカバ、ウシ、バンガロー
押印日 1993(平成5)年6月20日
収集方法 購入です。日付が20のままですね・・・。
鬼無里郵便局(きなさ)
図案 局種 集配特定局
鬼無里郵便局の風景印 所在地 〒381-4399

長野県長野市鬼無里241-1-2
新規使用 1972(昭和47)年6月20日~
図案説明 奥裾花自然園に群生するミズバショウ、文殊堂、戸隠山
押印日 1982(昭和57)年10月20日
収集方法 購入です。
篠ノ井郵便局(しののい)
図案 局種 無集配特定局
篠ノ井郵便局の風景印(昭和55年~)(初日印) 所在地 〒388-8007

長野県長野市篠ノ井布施高田863-13(篠ノ井セントラルビル内)
使用期間 1980(昭和55)年7月23日~1999(平成11)年6月25日
図案説明 川柳将軍塚古墳出土の車輪石、書の殿堂・驥山館、名産・モモの花
押印日 1980(昭和55)年7月23日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は県名が付加されています。

購入です。
稲荷山駅前郵便局(いなりやまえきまえ)
図案 局種 無集配特定局
稲荷山駅前郵便局の風景印 所在地 〒388-8014

長野県長野市篠ノ井塩崎3492-7
新規使用 1985(昭和60)年8月1日~
図案説明 三十三献灯、長谷観音、リンゴの輪郭
押印日 1992(平成4)年11月18日
収集方法 購入です。
塩崎郵便局(しおざき)
図案 局種 無集配特定局
塩崎郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒388-8014

長野県長野市篠ノ井塩崎6081-1
新規使用 1998(平成10)年2月2日~
図案説明 篠ノ井追分宿石碑、新幹線あさま、冠着山、リンゴの輪郭
押印日 1998(平成10)年2月2日
収集方法 購入です。
浅野郵便局(あさの)
図案 局種 無集配特定局
浅野郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒389-1104

長野県長野市豊野町浅野1110
新規使用 1983(昭和58)年10月1日~
図案説明 ツツジ山、鳥居川、リンゴ
押印日 1983(昭和58)年10月1日
収集方法 いただきものです。

最終更新日 2022年10月15日

ホーム                                  (C)2008 pulanari-adorako.comプラナリ・アドラコ星人作